1日2回、干潮時に現れるエンジェルロード、「恋人の聖地」として人気の観光スポットを歩きたい
インスタ映えする思い出の1枚を撮りたい
引き潮になるとこんもりとした余島と海岸線がつながり、歩いて渡れる道「エンジェルロード」が現れる。天使の散歩道として「大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶う」という人気の観光スポットだ。小高い丘の上にある「約束の丘展望台」はカップルに人気で、美しいエンジェルロードが見下ろせる。道の入り口には観光案内所・売店があり便利。

つながる小豆島のエンジェルロード

エンジェルロードで自撮りを楽しもう

エンジェルロードをゆっくり楽しもう

カップルたちのお願いがいっぱい
住:香川県小豆郡土庄町銀波浦
問:TEL:0879-62-7004(小豆島とのしょう観光協会)
エンジェルロードが現れる時刻表は
http://www.town.tonosho.kagawa.jp/kanko/tnks/info511.html
寒霞渓ロープウェイで絶景を間近に楽しみたい
地殻変動や侵食によりつくられた奇岩怪石の絶景を寒霞渓ロープウェイで楽しみたい。深い渓谷が間近に見え、瀬戸内海が眺望できる。新緑や紅葉も美しい。
住:香川県小豆郡小豆島町神懸通(山頂駅)
営:毎時12分間隔で運行(所要時間約5分)
料:大人(中学生以上)往復1,470円
問:TEL:0879-82-2171
小豆島・二十四の瞳映画村で名画の世界に触れたい
映画「二十四の瞳」のロケ地でオープンセットが改築され残されている。木造校舎や男先生の家、漁師の家など大正・昭和初期の小さな村が再現されている。「二十四の瞳」の常時上映や壺井栄文学館もあり、懐かし時間を過ごしてみよう。
住:香川県小豆郡小豆島町田浦
営:9時~17時(11月8時30分~17時)
料:大人(中学生以上)750円、大人(中学生以上)220円(岬の分教場)
二十四の瞳映画村 岬の分教場セット券:大人(中学生以上)830円
問:TEL:0879-82-2455

二十四の瞳映画村に立ち寄ろう