大方ホエールウオッチングで土佐湾の大海原を泳ぐクジラやイルカを観察したい!
黒潮町の大方ホエールウオッチングに挑戦!
高知、土佐湾でホエールウオッチングを楽しもう。今回は黒潮町の大方ホエールウオッチングに挑戦。ニタリクジラやハナゴンドウ、マイルカなどの特徴や行動の説明を聞いたら、いざ出発。

マイルカの大群に遭遇
数十頭の群れをなすマイルカの群れを発見!
クジラを探しに足摺岬付近まで南下したところでマイルカの大群に遭遇。船の周りを高速で泳いだり、ジャンプしたりとマイルカの群れを思う存分観察できる。船先にへばりつきながらイルカの大群を追いかけながらの観察も楽しい。

高速で泳いだり、ジャンプしたり迫力満点
土佐湾の大海原を船で走るのも気持ちいい!
ホエールウオッチングは約4時間、青い土佐湾を船で走り続ける。ジリジリ照り続ける太陽や頬を通り抜ける風は日常生活にはない自由と開放感を味わえる。

土佐湾を走り続ける。気分爽快!

ニタリクジラが間近に見る

大方のホエールウオッチング
DATA
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野227-ロビルA1F
出港日:4月21日〜10月20日(2019年)
出航時間:平日(10時)、土日祝日・夏休み(7/20-8/31)8時・10時・12時、GW(4/27-5/6)8時、13時 ※30分前集合・要確認、約8時間のコースもあり所要時間:約4時間
料金:大人6,000円、小学生3,500円、幼児1,000円(税込)
※詳細はお問い合わせください